蔵便り
ありがとうございます。
またまた
店番住吉です。
少し雨も落ち着き、
何人もお客さんが来てくれはりました。
ありがたいことです。
きき酒してもらいながら、質問受けたりして
[米蒸して置いといたら、お酒になるの?]
って、オーーーーイ!!
ほんだらワシ等仕込みって何すんねん!
っと、突っ込みたくなるのを、グッと押さえて丁寧にご説明。
喜んで頂けました。これからも奥播磨をヨロピクね。
もうすぐ閉店ですが、二つうれしい荷物が届きました。
ひとつは、妹が録画してDVDに焼いて送ってくれるドラマ等々。
もうひとつは
この前の東京出張で酔っ払って無くしたお気に入りの帽子の
生まれ変わり。帽子やTシャツは旧友ジャンチャンが主催する
ダブファクトリー
で買ってるんですが、彼の嫁さんに電話して
在庫を聞いたら、同じもんは完売してると。
黒ええから送ったるはクニオーー。っという事で
素材違いで届きました。今度はクロ。前のネイビーも良かった
けど、黒もなかなか。気にいりました。
来年またこの帽子で出張にまいります。
その前に仕・込・み。
米蒸すだけじゃあ酒にはならんぜえええええ。
[ お知らせ ]
奥播磨 純米XX 火入れ 21BY
~ ふた夏越えの瓶熟成 ~~
じっくりと、15℃冷蔵庫で熟成しました
満を持してのご紹介となります、
平成23年9月1日(木)発売っ!! Posted in 蔵便り
Feel Like dance
こんにちは。
今日も店番住吉です。
安富町は昨日から豪雨です。昨日の夜中は余りにひどい雨なので、
思わず蔵の見回りに行ってしまいました。
この前の台風で冷蔵庫のブレーカーが落ちて、朝起きたら冷蔵庫が
止まってたんですの。
今回はこの前よりひどい豪雨でしたが、ブレイカーは大丈夫でした。よかったあ
ただ米は大丈夫なんだろうか?
朝車でサクッと走ってみたところは、大丈夫でしたが・・・・。
というわけで、
店番の合間にYOUTUBEを見出すと、なぜか懐かしい小室ワールドにはまってしまい。華原のともちゃん、GLOBE等等。
改めて見ると、やっぱりいいです。
独りで踊ってるもんね。50前のおっさん・・・・。
歌詞もポジティブやし、みんなすごくええ顔して笑ってるし、
見てるこっちが幸せになる感じで、特にFeelLikedanceのケイコの
声が最高!それぞれのメンバーがすごい楽しそうやし。笑顔がいい。頭の中の霧がパーーーって晴れる感じ。
能天気やなあ俺・・・・。
今YOUTUBEの画像貼り付けたんやけど、バカでかい画像になってしまって・・・。みなさんご自分ですみません。よろしく。
いやいや何事も工夫!!貼り付けできました。
FeelLikedance
今宵DANCEと共にーーーーーー!
独りぼっちのパラダイス
いつまでも抱えて
どこかで誰かに少しは判って欲しくて
君の名前はずっと忘れずにいたいよ
できたらつないだ手の温もりも
PerfumeOfLove
ええわあ。
どうしてるかなあ?アイツ・・・・。
[ お知らせ ]
奥播磨 純米XX 火入れ 21BY
~ ふた夏越えの瓶熟成 ~~
じっくりと、15℃冷蔵庫で熟成しました
満を持してのご紹介となります、
平成23年9月1日(木)発売っ!!
Posted in 蔵便り
アキサミヨオーーー

こんにちは。
製造部住吉です。
晴れは今日の昼までで、連続雨続きみたいで、秋雨ですか?
いやですね。風流よりも、さわやかさを求む!
ということで、東京出張でMヤのI氏と音楽の話で盛り上がり、
I氏のお勧めのひとつ細野晴臣氏のHOSONO HOUSEとTROPICAL DANDY
早速買って聴きましたさあ。後者の音のほうが私にはシックリきました。
そしてその南国チックな音楽を聴いてると、沖縄が気になり、
探しました。ありましたオモロイ本
沖縄いろいろ辞典
沖縄に関するそれこそ様々な単語、事柄、歴史等々。
細かくておもろしくてはまってます。
この本で知った喜屋武マリーさんが、ムショウに気になって、
DVD買っちゃいました。おもしろそうでーーーす。
また見てから報告します。
[ お知らせ ]
奥播磨 純米XX 火入れ 21BY
~ ふた夏越えの瓶熟成 ~~
じっくりと、15℃冷蔵庫で熟成しました
満を持してのご紹介となります、
平成23年9月1日(木)発売っ!! Posted in 蔵便り
つるつる
今日で9月も折り返しですがまだまだ暑いですね。どうも、製造部妹尾です。
下村酒造店の改装工事もいよいよ佳境に入りました。今日、通路にコンクリートが注入され、きれいに整地されました。
さすがは匠の技。まぶしいくらいにつるつるになりました。
今までは、通路中に何箇所か陥没したところがあったのですが、それもしっかり平らにしてもらいました。
すっかり便利になっちゃいましたね。ハラハラしながら荷物や瓶を運んでいたころが懐かしいです。
[ お知らせ ]
奥播磨 純米XX 火入れ 21BY
~ ふた夏越えの瓶熟成 ~~
じっくりと、15℃冷蔵庫で熟成しました
満を持してのご紹介となります、
平成23年9月1日(木)発売っ!! Posted in 蔵便り
健康体
こんにちは。
製造部住吉です。
今日も暑い!!なんで30℃超え?
さてやっとなんとか風邪も直りそうかなという昨日
健康診断でレベルEの私の体。
精密検査に来なさい!!!とのお達しにスゴスゴと行ってまいりました。再検査。
キツイッす。胃カメラ。今は技術が進んでるから大丈夫。っと言われ、ハーイと簡単に考えた私がバカでした。
全然進んでへんやん!3年前とい・っ・し・ょ!
口から指ほどの太さの長ーーーーいケーブルをグイグイ入れられる。
想像するだけで、オェっとなるでしょ。その通りです。
みなさん!健康体ならこんな体罰みたいなことは経験しないで
いいんですよ。健康にはくれぐれも気をつけましょう。
結局十二指腸潰瘍の自然治癒痕だと!
ひどい状態になってるが、これが自然に治ってるというのが、
スゴイ!ってアンタ!私の体は何?ベム?ベラ?妖怪ーー人ーー間?
実際写真を見ましたが、スゴイっす。変形。
まあ。治ってるということで、、、引き続きピロリ菌治療は続きますが、肝臓も内蔵もCT検査でOKということで、がんばって仕込みに入れそうです。よかった。
飲むぞおおおおおお!
[ お知らせ ]
奥播磨 純米XX 火入れ 21BY
~ ふた夏越えの瓶熟成 ~~
じっくりと、15℃冷蔵庫で熟成しました
満を持してのご紹介となります、
平成23年9月1日(木)発売っ!!
Posted in 蔵便り
株式会社 下村酒造店
〒671-2401 兵庫県姫路市安富町安志957
TEL 0790-66-2004 FAX 0790-66-3556
営業時間
⽉曜⽇ 〜 ⼟曜⽇ : 午前10時〜午後6時
⽇曜⽇: 午前10時〜午後5時
定休⽇:年中無休
駐⾞場:店舗前5台程あり
