蔵便り
明日から
明日から長期の出張に。妹尾君と二人、南部杜氏組合の講習会に行ってきます。で、それに併せて、東北の小売店のところへもお伺いしてみようと思ってます。予定では2週間弱にわたっての出張です。
講習会も大事ですが、何よりも小売店さんにお会いするのが楽しみです。併せて東北の食も楽しみです。うちのお酒と東北の食との相性もこの機会にしっかり勉強してきます。
また、帰ってきたら報告しまーす。
では、暫く留守にする荒木でした。
Posted in 蔵便り
詰口終了お疲れ会
Posted in 蔵便り
妹尾くん、ミニトマトをありがとう!
妹尾くんが、下村酒造店の敷地内で
ミニトマトを育てています。
いま、とても鮮やかに色付いています。
おいしそうです。
今晩のうちに落下してて、
ありんこの餌になってしまうやも知れん。
それは全く、育て甲斐のないことだと思われて、、
という理由で
無断で頂いて帰ることにしました。
製造部 多鹿哲哉
Posted in 蔵便り
梅雨があけて・・・
こんにちは。今日の姫路市安富町の天気は晴れ、晴れ、晴れ。
先日までの雨がうその様。日差しが今日から完全に夏仕様になってます。
ってことは、そろそろ近所の子供たちが川で遊び始める頃です。
ここ安富には、昔ながらの風景が残っています。
私、荒木はここ安富町の出身でもなければ兵庫県の生まれでもないのですが、ここに来て子供たちが外で元気に遊んでる光景が大好きです。やっぱ、子供はこうでなくちゃね。
でも、くれぐれも大雨の後には気をつけて。何事も起こりませんように・・・。
さあ、夏到来!
皆さん、楽しく、思い出に残る一夏をおすごしくださいませ。
本日一人、さびしく店番の製造部 荒木でした。
Posted in 蔵便り
皆さんに支えられ。
Posted in 蔵便り
株式会社 下村酒造店
〒671-2401 兵庫県姫路市安富町安志957
TEL 0790-66-2004 FAX 0790-66-3556
営業時間
⽉曜⽇ 〜 ⼟曜⽇ : 午前10時〜午後6時
⽇曜⽇: 午前10時〜午後5時
定休⽇:年中無休
駐⾞場:店舗前5台程あり