奥播磨

商品案内 商品案内

蔵便り

溶け合う

おこんばんは。
住吉です。

お久しぶりです。さぼってました。

荒木君が、キチンと仕込みの状況を
報告してくれてるので、、。

すんません。

醪君達は、みんなスクスク元気です。

山廃も、純米も、みんなみんな元気です。
なかでも、伝授の醪の泡が、すごく綺麗で
すごく透明な泡に、ライトが映ってタンク
の中に、ホタルがいっぱい飛び交ってる
ような、、、。綺麗やでえ。
きっと、美味しい酒になるはず。

また後で、見回りにいってあげますが、

今は、Bob Marleyの
CATCH a fireを、聞きながら
揺れてます。

跳ねるベース、染み渡るハイハット
流れるギター
そこに、乗っかるボブの歌声。

すべてが、ええねん、
それが、全部溶け合って
どこかへ、連れていってくれる。

奥播磨も、そんな酒で
ありたいと思います。

Posted in 蔵便り

もち麦麺

こんにちは。製造部 アラキです。
寒い日が続きますが、風邪などひいてませんか?

そんな時はお酒は燗でゆっくりまったりと・・

奥播磨は本日も元気いっぱい。酒を仕込んでおります。
で、サボったわけではなく、昼間に気分転換にみんなでご飯を食べに行こう!
ってなことになりまして、安富町の隣の隣町・福崎町へ行ってきました。しってますかね?

ここには「もち麦」なる名産がありまして、これを食しに多鹿・住吉・妹尾・アラキ・でもって日頃一緒に仕込みを手伝ってくれている石川さんの5人で行ってきました。

「もち麦」ってね・・・・もち麦は大麦の一種です。穀類の中でも高タンパク、高ミネラルで、β-グルカンという食物繊維を多く含み、多くの人々から注目を集めており、粘性があるのが特徴で、普通の麦より「もちもち」した食感が楽しめます。
お米に「もち米」があるように、麦にも「もち麦」があります。「もち米」は大麦の一種で、通常、麺に使用される「小麦」に比べてコレステロールを下げる働きのある「βグルカン」と呼ばれる食物繊維を多く含んでおり、健康によい食品にされています。
        ~もち麦食品センター もちむぎのやかたより~

でね、美味いもんですよ。“うどん”ではなく”ソバ”ではなく
“もちむぎ”なんです。
これはもち麦麺やらもち麦パスタ、もち麦茶、あと、せんべい、おかき・・・・後カステラもあったけ・・・。

奥播磨、下村酒造へお酒購入へ来られた方機会があればもち麦麺も是非!!

もちむぎのやかた
http://www.mochimugi.jp/mochimugi/

Posted in 蔵便り

呑み過ぎには注意!

こんにちは。製造部 アラキです。
みなさん、お酒は呑み過ぎたりはしてませんか?

私、昨夜は呑み過ぎました・・・
同じ製造部の多鹿氏と酒を酌み交わし、呑むに呑んだり、本日昨夜の記憶がございません・・・。

何故に私はこたつで夜をすごしているのだろうか・・・・
何故に私はこんな夜中に電話してるのだろうか・・・

一体に何を話したんだろうか・・・
って、言うよりその人とは話したのだろうか・・・・
発信履歴はあるものの・・・・・

恐るべき奥播磨!
呑めば呑むほどに杯がすすむ

23by 奥播磨 好評発売中です。

Posted in 蔵便り

お手紙

こんにちは。製造部 アラキです。
今日はほのぼのな蔵便りを。

本日、蔵に一通のお手紙が届きました。
今年1年生になる娘からの手紙でした。

~春になったら一緒に姫路セントラルパークに行こうね~
とか
~パパ、お仕事がんばってね。1年生になったら、蔵の中見に行ってもいい?~
だったり・・・。

今年は正月休みもなかったので、久しく会っていないよな・・・
とか、思いつつ、娘の為にもしっかり奥播磨を造らなきゃ!!

心に決めた1日でした。

すみれー、あかりー!!待っててねー!!

Posted in 蔵便り

集中力!

こんばんは。製造部 アラキです。

猛烈に忙しかった1週間が過ぎ、ようやく通常の仕込み作業の日々が戻ってきました。
やっぱり、伝授や35號といった特別な仕込み方法でのお酒は1週間が限界ですね。

美味しいから・・・売れるから・・・・だけでそのお酒を大量に造るのは無理なんですよね。体がついていかず、結果、味わいも崩れる・・といったことが発生するんでしょうね。

そう言う意味からも1週間だからこその集中力で、蔵人一丸となって仕込めたように思います。。
発売時期等は未定ですが、お楽しみにしていてください。

加えておきますが、通常の仕込みも中々大変なんですよ。

今晩は安富町は冷えるそうです。
皆さんの街も冷えるんじゃないですか?正月明け、疲れた体で風邪などひかないように注意して下さいね。

Posted in 蔵便り

記事を検索

アーカイブ

カテゴリー

株式会社 下村酒造店

〒671-2401 兵庫県姫路市安富町安志957

TEL 0790-66-2004 FAX 0790-66-3556

営業時間
⽉曜⽇ 〜 ⼟曜⽇ : 午前10時〜午後6時
⽇曜⽇: 午前10時〜午後5時

定休⽇:年中無休
駐⾞場:店舗前5台程あり