奥播磨

商品案内 商品案内

蔵便り

店番

こんにちは。製造部 アラキです。
 蔵の仕事はあるものの落ち着きつつあり、今年も週末は製造部で店番をする日々が始まりました。

この土、日はアラキが店番でやんす。

明日日曜日は

 10:00~17:00

までの営業です。みなさん、どうぞ、お越し下さい。

土曜日は
 
 10:00~18:00

まで。

本日もあと20分ほどです。

今晩のお酒決まってない方、待ってますよ~。

Posted in 蔵便り

XLARGE®

エクストララージのLサイズのTシャツを 胸囲り100cm、XLサイズの僕が着てしまうという強硬手段に出てみる ぴったりサイズのXLARGE®!! 下村酒造店の「 おしゃれ番長 」住吉さんからのプレゼント 久仁雄ちゃん、ありがとう♡♡ 製造部 多鹿哲哉

Posted in 蔵便り

母の日

今日は店番してます。
下村元基です。

母の日なので忙しくなると思いましたが今日はゆっくりしてます。
やっぱりお母さんはケーキやお花の方がいいのだと思います。
今日はケーキ屋さんもお花屋さんも大忙しでしょう。
自分も甘い物買って会いに行こうと思います。

無駄遣いやめていつかシャネルのカバンとよそ行きの服くらい買ってあげようと思いました。

また仕事とは関係無い投稿ですね(^_^;)
まあ今日は母の日特別号って事で。笑

Posted in 蔵便り

「 奥播磨 純米吟醸 夏の芳醇超辛 」 ご愛顧いただきまして、お蔭さまで発売10周年、ありがとうございます!!

「 奥播磨 純米吟醸 夏の芳醇超辛 」 ご愛顧いただきまして、お蔭さまで発売10周年、 ありがとうございます!! 5月23日の発売開始に向けて、 本日も朝早くから、詰め口作業を行いました。 昨昨年 22BY酒、発売1日で完売 ありがとうございます!! うれしい悲鳴 翌年度の増産が決定 昨年 23BY酒、発売2日で完売 ありがとうございます!! うれしい悲鳴 翌年度の増産を決定 今年 24BY酒、・・・・・・。 5月23日の発売開始に向けて、 今も張り切って、詰め口作業を行っています。 製造部 多鹿哲哉

Posted in 蔵便り

墓参

後厄です 訪ねたところ 訪ねたところに、 当然に神社あります 今更に参拝しきりです ご縁ございますよう願いこめて、五円玉チャリーンです そうやっている心根を映すように、いつか 私の背筋が 何に対しても、恥ずかしげとか照れとかなく スクッと 立っているような気がしてます 謙虚であること、私の努力、神様との50対50の関係 でも、 人生の岐路に立って ちょっと甘えたくて その時に 頼れる背もたれとか 見守ってくれる存在って きっと ご先祖様なんだと思います 子供の日を前に 墓参りしました いま、私たちが健やかに暮らせている報告も兼ねて 妹が息子2人連れてきて 4人で汗して 墓地の草引き 5歳の甥っ子 ズボン裾、ビシャビシャに濡らして 初めての墓石洗い 製造部 多鹿哲哉

Posted in 蔵便り

記事を検索

アーカイブ

カテゴリー

株式会社 下村酒造店

〒671-2401 兵庫県姫路市安富町安志957

TEL 0790-66-2004 FAX 0790-66-3556

営業時間
⽉曜⽇ 〜 ⼟曜⽇ : 午前10時〜午後6時
⽇曜⽇: 午前10時〜午後5時

定休⽇:年中無休
駐⾞場:店舗前5台程あり