蔵便り
にじのわまつり
今朝はすごく冷えました、もうそろそろ薄い夏ブトン一枚では限界ですね。どうも、製造部妹尾です。
姫路市には書写山円教寺という有名な寺があります。
「西の比叡山」といわれるほどの名刹で、最近では映画「ラストサムライ」のロケ地になったことで話題になりましたね。
その書写山で明日、「にじのわまつり」というイベントがあるそうです。姫路周辺のカフェや雑貨屋なんかが集まって出店するらしいです。夜に行われるライブにはアン・サリーさんが来るので、行ってみようと思っております。
過ごしやすい季節になってきたので、出かけたくなりますね。
[ お知らせ ]
奥播磨 純米XX 火入れ 21BY
~ ふた夏越えの瓶熟成 ~~
じっくりと、15℃冷蔵庫で熟成しました
満を持してのご紹介となります、
平成23年9月1日(木)発売っ!!
Posted in 蔵便り
台風一過



Posted in 蔵便り
何とか・・・・。
こんにちは。製造部 アラキです、今日は台風の影響もあって風が強いこと・・・。みなさん、突風には気をつけてください。
この台風が通り過ぎた後にはきっと秋がすぐそこに。
天気が良いのも悪いのも、暑いのも寒いのもあって四季折々。
これもまた、日本の良さかと。
ただし、何もかもがよいわけではなく・・・・。
今回の台風による被害を受けた方々、さぞかし大変なことと思います。心よりお見舞い申し上げます。この窮地を何とか、何とか乗り越えましょう。そして燗酒でも飲みながらゆっくり、ほっこりできる日が1日も早く来る事を心よりお祈り申し上げます。
[ お知らせ ]
奥播磨 純米XX 火入れ 21BY
~ ふた夏越えの瓶熟成 ~~
じっくりと、15℃冷蔵庫で熟成しました
満を持してのご紹介となります、
平成23年9月1日(木)発売っ!!
Posted in 蔵便り
祝!「 酒井商店 」ホームページ設立。

Posted in 蔵便り
我が家の守り神!?



Posted in 蔵便り
記事を検索
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
株式会社 下村酒造店
〒671-2401 兵庫県姫路市安富町安志957
TEL 0790-66-2004 FAX 0790-66-3556
営業時間
⽉曜⽇ 〜 ⼟曜⽇ : 午前10時〜午後6時
⽇曜⽇: 午前10時〜午後5時
定休⽇:年中無休
駐⾞場:店舗前5台程あり