奥播磨

商品案内 商品案内

蔵便り

追悼、ジョー山中

こんにちは。
製造部住吉です。
今日も暑いですが、もうすぐ日も暮れようとしています。
あと少しあと少しがんばりましょう!!

ところで、昨日のNEWSで知ったのですが、ジョー山中さんが、
亡くなられましたね。愛すべき不良中年がまた一人、旅立っていってしまいました。同じおっさんとして、自分には出来ない生き方を
貫いてくれる人は本当に愛すべき存在としてリスペクトしてしまいます。みなさんにとっても、有名な”Mama~ Do You Remember~”で
始まる人間の証明のテーマを唄ってた人ということで、ご存知だと
思います。実際私も昨日はIphoneに入れてあるこの曲を聴いて、
冥福を祈りました。心に染み入る歌声ですな。
その曲が呼び水になって、ジョーさんのレゲェが聞きたくなったのですが、LPでしか無かったの思い出し、スクラッチペリィを聞き出し、気がついたらいろんな曲をとめどなく聴いておりました。
そのなかの、TALKIMG HEADSを明日はご紹介します。
合掌・・・・・・・。

Posted in 蔵便り

佐瀬式!

こんにちは。製造部妹尾です。 今日は酒造期に向けて酒を搾る機械(佐瀬式)の点検を行いました。昭和34年につくられ今も現役で働くすごいやつです。 僕が奥播磨で働きだしてこの機械を分解するのは初めてだったんですが、あけてびっくり。 巨大な一本の棒が油の出し入れによって上下する仕組みでした。 単純な機械ですがこれだけでかいとばらすだけでおおごとです。

Posted in 蔵便り

但馬杜氏講習会NO2

おはようございます。 製造部住吉です。 今日も暑いですねえ。みなさん、なんとかがんばりましょう!! 妹尾君のレポートにあった但馬杜氏講習会の住吉バージョンです。 講習会自体も確かに勉強になる講義が満載でしたが、私的には、 [夜の厳選但馬杜氏飲みながら酒講義]が、本当の意味でためになりました。 それぞれの杜氏さんの一押しの酒を持ち寄られて、きき酒をしました。それも、飲みのついでと、いう感じじゃあ無く、まずきき酒を しようと別会場に酒を並べての真剣なきき酒です。 恐る恐る出した奥播磨の熟成中の山廃純米、深山霽月、発売中の 純米の評価がすごくみなさん高かったので、心からほっとしました。 そうなれば、後は全力で宴会です。その合間にも、いろいろな杜氏さんに、酒造りについて質問したり怒られたりしながら、着実に 酔っ払い度が加速します。 教えてもらったこと、ちゃんと覚えてるんでしょうか??? 大丈夫!!その答えは、23BYの奥播磨で出します。お楽しみに! 今回もうひとつうれしかったのは、風の森時代にお世話になった 岡田隆博おやっさんに、会えたことと、奥播磨の父ともいう高垣 克正おやっさんに会えたことです(写真の私は既に眼がイってしまってますが・・・。)。お二人ともお元気で、いろんな 事を今回も教わりました。本当にありがとうございました。

Posted in 蔵便り

但馬杜氏講習会

製造部妹尾です。 8月4日・5日の2日間、新温泉町で開催された但馬杜氏組合の酒造大学講座に荒木さんと住吉さんと3人で参加して来ました。 今年から初めて参加しましたが、とてもアットホームな感じの勉強会だったです。(エアロビクスとかあったし) 4日の夜には、杜氏の方々が自分たちの造った酒を持ちよって行われたきき酒会にも参加させていただきました。 超ベテランの杜氏さん達の貴重な意見をいただき、とても有意義な会でした。奥播磨の今後の酒造りにいかせたらと思います。 最後の写真は、講習会場の駐車場の隣にあった激アツのスーパーカーです。

Posted in 蔵便り

山内棟梁( 高校在学中 )と、前田棟梁( 高校在学中 )

山内棟梁( 高校在学中 )と、 前田棟梁( 高校在学中 )と、 夏休みを利用して、 バイトに来てくれています。 倉庫の片付けに、 若い力を貸してほしいとの、 下村専務の声で、 作業が始まったのですが、 垂木が腐って、床がぶよぶよの所があって、 どうせなら、板の張り替えもやってみようぜ、 壁も、ぶち抜こうぜ、 僕の声で、 大工仕事が始まることになったのでありんす。 そんな事まで出来るかなあ、とか 失敗したら困るから、とか、 いろいろ、言い方は あるのでしょうが、 もしかすっと、 出来るかもよ、 それだったら、やってみようぜ、 うまく、 出来るか、出来ないか、 現時点で、 分からねえんだもの、 やってみないことには、 「 出来ない 」ってことすら、 分からないままなんだ とび出せ青春! はっちゃけ!!

Posted in 蔵便り

記事を検索

アーカイブ

カテゴリー

株式会社 下村酒造店

〒671-2401 兵庫県姫路市安富町安志957

TEL 0790-66-2004 FAX 0790-66-3556

営業時間
⽉曜⽇ 〜 ⼟曜⽇ : 午前10時〜午後6時
⽇曜⽇: 午前10時〜午後5時

定休⽇:年中無休
駐⾞場:店舗前5台程あり