奥播磨

商品案内 商品案内

蔵便り

☆☆ 平成25年夏 第50回 播州酒・食・文化懇話会 「 江戸の宴 」

お酒の会のご案内です。 非営利に活動するメンバーの熱い思いを感じてください。 ☆☆ 平成25年夏 第50回 播州酒・食・文化懇話会 「 江戸の宴 」 ~ 國酒の伝承は播州の誇り 我が蔵の味はこれ!! ~ ☆☆ 播州は水処、米処、酒処、それぞれの蔵が、蔵人が 伝統の技術と情熱で酒を醸します、素晴らしい酒が造られています。 その酒を楽しんで頂きたくこの会を開催いたします。 酒は地域文化のバロメーター。 旨いものがあるところには良い酒があります。 まさに、播州はこの総てが揃った処です。 ぜひ、ご参加いただき播州の酒をお楽しみください。 ◎ なぜ、播州なのか? 播州のキーワード ・ 米処 山田錦 日本一の酒米山田錦は播州で栽培されています。 ・ 水処 播州平野は2本の一級河川と3本の二級河川が流れる水の豊かな処です。 ・ 前どれ 前の瀬戸内海は、明石海峡、鹿ノ瀬、家島群島と漁場が多く魚種も豊富、そこで捕れる魚介を前どれと云います。 ・ 播磨風土記 現存する5つの風土記の1つ、播磨風土記に「かび」から酒を醸した記述があり、麹で酒を造った日本酒発祥の地と自負している。 ・ 気候風土 北に中国山脈、南は瀬戸内と四国、東は六甲の山脈と淡路島。天災が無く、先土器時代から人の住む肥沃の地。山海の幸であふれる地。 ◎参加蔵 葵鶴(あおいつる:三木市) 奥播磨(おくはりま:姫路市 安富) 白鷺の城(しらさぎのしろ:姫路市 広畑) 盛典(せいてん:加古川市) 雪彦山(せっぴこさん:姫路市 夢前) 忠臣蔵(ちゅうしんぐら:赤穂市) 龍力(たつりき:姫路市 網干) 播州一献(ばんしゅういっこん:宍粟市) 倭小槌(やまとこづち:播磨町) 來楽(らいらく:明石市) ◇日時/ 平成25年7月26日(金) 18時30分受付開始 19時00分開宴 ◇場所/ 明治記念館 蓬莱の間 」(定員240名、着席形式) 東京都港区元赤坂2-2-23 電話 03-3746-7711 ◇会費/ 1万円 ◇主催/ 播州酒・食・文化懇話会 ◇お問い合わせ・お申込み 連絡先 兵庫県神埼郡福崎町福崎新148 (株)マルフク 後藤利豪 電話 0790-22-0290 ファクス 0790-22-3410 ◎播州酒・食・文化懇話会とは? ~ こだわり続けて27年、播州酒・食・文化懇話会は常に次なる夢と可能性に挑戦していきます。 ~ ~ 地域文化は地域の人々の営み、大切に育み、大切に継承してこそ価値が生まれる。「播酒懇」はそれを目指します。 ~ 播州が酒と食と文化の情報発信基地としての機能を有し発展することを願い、鋭い切り口、優しい思い、頑固な哲学で裏付けされたメンバーで構成し活動しようと27年前に誕生した営利を追求しない会です。 現在メンバーは酒蔵10、酒流通4、飲み手12名の26名です。

Posted in 蔵便り

こばファームさん 田植え見学

こんにちは。杜氏の下村です。 今日は、無農薬・無肥料で『山田錦』を栽培されているこばファームの小林さんの田んぼに、田植えの様子を見学に行って来ました。 種もみから育てた苗も順調に育ちました。酒米の出来も苗で左右すると言われていましたが、その苗もしっかりしたのが出来ました。 手前の田んぼが『山田錦』です。奥の田んぼに比べて緑の色が薄いですが、これが無肥料米の特徴とかです。

Posted in 蔵便り

隠岐の島ウルトラマラソン

こんにちは。製造部 アラキです。6/15.16.17と島根県は隠岐の島へ
第8回隠岐の島ウルトラマラソンに参加してきました。

この間書かせてもらいましたが、川内選手、
すごいな~って。ほんと感動しました。抜かれる際には顔を見よう、
あわよくば、素人丸出しでたとえ10mでいいから並走してやろう
なんて野望を胸に参加したわけですが、そんな心は見事に
打ち砕かれました。
というより、川内選手のあまりの速さに感動しました。
世界大会を控え、本気のいや、いつも真剣ですよね。
そのスピードを間近で感じることができて、

チカラ感激!いたしました。

これから、彼を応援いたします。
いや~速かった。これを感じれただけで、行ってよかったっす。

抜かれたのは確か自分が65キロ過ぎだったと思いますが
下り坂の急なところでした。そこを風の如く・・・・。

膝とか大丈夫なんやろか・・・。
ま、素人が心配することではないですが・・・。

是非頑張ってもらいたいっす。


で・・・・・・・私はと申しますと・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

何とか無事に100キロ完走致しました。
隠岐の島の住民の方々の温かい声援のおかげで・・なんとか。

ほんと何とか地を這うようにゴール致しました。


来年はもっと練習して頑張りマッスル!

Posted in 蔵便り

隠岐の島ウルトラマラソン

こんにちは。製造部アラキです さて、以前に少し紹介させてもらった “隠岐の島ウルトラマラソン” に明日からいってきまーす。 なんといってもこの暑さ・・・ ものすごい不安を感じつつ、先ずは完走目指して頑張ってきま。 月曜日は足がぼろぼろなんやろな・・・。 秋のマラソンでは足のつめが死んだっけ・・・。 でも、今回はなんとあの川内選手が50キロですが参加されるそうです。 気持ちよく抜かれてきます。すごいスピードなんやろなあ・・。 隠岐の島ウルトラマラソン http://118.23.171.252/ultra_marathon/

Posted in 蔵便り

好評 夏の芳醇超辛 青ラベル

こんにちは。製造部 アラキです。

ここ安富町は今は、夜になるとホタルがあちらこちらで飛んでおります。

自分が住む末広地区では夜になるとホタル観賞に家族連れで来られています。

そう、安富町は『あじさいとホタルの町』なんです。
この時期が終わると何もないように思われがちですが、そんなことはございません。

安富町には年間通じて・・・・奥播磨があります!!

今のこの時期は何と言っても
“夏の芳醇超辛 青ラベル”

みなさん、手に取ってもらえましたか?
例年、いつも発売、即完売!”で、ご迷惑おかけしておりましたが
 24byはどどーん!”と増産。

とは言え、夏を前に残りが少なくなってきました。
まだの方はお早めに。

夏の芳醇超辛 青ラベル

別名 侍ブルー!

ワールドカップの出場も決まり、これから俄かサッカーファンになろうという方。

まずは侍ブルーを手に取ることから始めませう!

Posted in 蔵便り

記事を検索

アーカイブ

カテゴリー

株式会社 下村酒造店

〒671-2401 兵庫県姫路市安富町安志957

TEL 0790-66-2004 FAX 0790-66-3556

営業時間
⽉曜⽇ 〜 ⼟曜⽇ : 午前10時〜午後6時
⽇曜⽇: 午前10時〜午後5時

定休⽇:年中無休
駐⾞場:店舗前5台程あり