蔵便り
酒造り
こんにちは。製造部 アラキです。
ポカポカ陽気で春ももうすぐそこに・・。
いや、すでに来てるのかも・・・そんな陽気です。
蔵の方もしぼりつつ既に今期使い終えた道具類については時間を見つけては洗い、終いつつ過ごしております。
前にもお話したようにお酒造りは何よりも洗い仕事がほとんどです。使う前に洗い、使っては洗い、終う前には洗い・・・。
それで、手肌も荒れてくるわけで・・。
娘にとっては父親の手は荒れたガサガサの手ってなイメージにうつってるかも知れません。
でも、ま、昔子供は親の背中を見て育つといったように、いつ背中を見られても恥ずかしくない、そんな仕事をしていきたいもんです。
10月半ばに蔵入り、3月いっぱいまでのおよそ半年を蔵で泊まり
夏間も出張やらで家を空けることも多いのがこの仕事です。
父親は仕事ばっかりで・・・・なんて思われるかもしれませんが
二十歳になって奥播磨を口にしたとき、全てがわかってもらえるのかも・・・。
人に喜んでもらえる、人を笑顔にできる、酒造りはそんな仕事です。
小学1年生にはまだ難しいかなぁ・・・・。
Posted in 蔵便り
もうすぐ・・・。
こんにちは。製造部 アラキです。
先日から甑倒しがもうすぐ・・・なんて連呼してますが、
一体何がいいのか・・・?
仕込みが終了するわけで、朝仕事がゆっくりになる訳です。
五時半だったのが八時になります。
と、言うことは・・・・。
そう、蔵での泊りから自宅からの通いになるんです。
しぼりやらはまだまだあるんで大変ではあるのですが、自宅からと言うことで、子供たちにも会えるわけで・・・。
昨年うまれた娘に至っては抱っこしようものなら、泣くはわめくはそれは大変なことです。誰が父親かもわかってないのかも・・・。
蔵入り前にめいいっぱい抱っこしてにおい付けしたつもりだったのですが・・。
早く娘との距離を近づけねば。
そんなこんなで、私アラキにとっての甑倒しの楽しみはこんなところにもあるんです・・・。
Posted in 蔵便り
開花
こんにちは。製造部 アラキです。
何とも春ですね。モトも後三本。モト場も少しずつ広くなってきました。とは言え、もろみはまだまだてんこ盛り。
倒しまでそれでもって皆造まで頑張りま。
昨晩は例の如く、多鹿さんと夜遅くまで酒談義に花を咲かせました。
桜の開花よりも一足早く花が咲きました。
今年の造りは・・・
奥播磨としてのこれから・・・
よその酒は・・・。
ここでは話せないようなことも・・・。
ま、腹割って話せるのがお酒のいいところですよね。
Posted in 蔵便り
甑倒し
こんにちは。アラキです。
昨日、何の気なしにもうすぐ「甑たおし」なんて書きましたが、
みなさんわかってるんだろうかな、なんて思いまして。
「甑」ってのは、米を蒸す桶のことです。
でもって、仕込みが終了し、米の蒸し作業が終了することを
「甑倒し」って言うんです。
蔵人たちは無事に仕込みが終えれるように先ずは甑倒しを目指し、迎えると一つ落ち着くもんです。
とは言え、お酒は仕込んで終わりではなく、目指す酒質になるようもろみをきちんと温度管理し、でもってしぼる(上槽)、オリ引き、瓶詰め、火入れ・・等等、作業はまだまだてんこ盛りなんです。
でも、先ずは無事の「甑倒し」を目指し、一同奮闘中でーす。
その甑倒しまで後・・・およそ2週間・・・・。
Posted in 蔵便り
クループ
こんにちは。製造部 アラキです。
いや~、朝と日中の気温差が大きいですが、体調壊してませんか?
私は至って元気ですが、昨晩は1歳になる娘が咳が止まらず、夜中になって、いっそうひどくなり救急車を呼ぶ事態になりました。
結果、クループって言う病名らしく、気管支の弱い人や小さい子供には比較的多いそうです。
ケンケン、ピーピーといった咳から呼吸困難になるらしく、娘もそれでした・・・。
で、夜中に慌てて家に帰り、私は上の娘を寝かしつけていたのですが、下の子が救急から帰ってきたのは明け方4時前・・・。
さすがに今日は眠いっす。とは言え、無事でよかった・・・。
酒造期は家で泊まることが無いわけですが、こんな形で家で泊まろうとは・・・。
甑倒しまであと2週間。気を引き締めて頑張りマッスル!
(古いね~)
クループ
http://baby.goo.ne.jp/member/ikuji/byoki/2/kenkou03_34.html
Posted in 蔵便り
株式会社 下村酒造店
〒671-2401 兵庫県姫路市安富町安志957
TEL 0790-66-2004 FAX 0790-66-3556
営業時間
⽉曜⽇ 〜 ⼟曜⽇ : 午前10時〜午後6時
⽇曜⽇: 午前10時〜午後5時
定休⽇:年中無休
駐⾞場:店舗前5台程あり