奥播磨

商品案内 商品案内

蔵便り

姫路酒造組合 清酒きき酒研究会

こんにちは。製造部 アラキです。すっきりと晴れない日が続きますね~。

本日は午後から、姫路管内の23年度清酒きき酒研究会に行ってきました。
先生方からの評価は杜氏に任せ、蔵人3人は奥播磨を始め他の蔵の酒も含めきき酒してきました。

皆さんご存知のように奥播磨全量純米蔵になりましたので、本醸造や大吟醸部門には出品がなく、純米吟醸部門中心にきいてきました。奥播磨の出品酒は

・純米大吟醸 伝授
・35号 袋しぼり
・純米 生
・超辛黒 生
・山廃純米 生
の5点です。
それぞれの評価は明日にでも杜氏から聞くことにして、
個人の感想としましては、こんな事言うと叱られそうですが、
中々どこの蔵のお酒も旨いです。
中には、????ってのもいくつかありますが、往々に手をぬくことなく造ってるのが感じられる良いお酒に感じました。

本当の評価は夏過ぎて熟成が増してきた時に旨みになるのか、はたまた老ねや味にくたびれとなって、大きく分かれてくるのかもしれませんね。

奥播磨は夏を過ぎるとググッとまた一層味が乗ってくるかと思います。
今は新酒らしさを愉しみつつ、5月以降はしぼりたて時からの少しずつの細かやかな味の変化を愉しんでもらえたら・・と、思います。

中々、自分たちも細かな変化には気がつかないこともあったり、無かったり・・。

みなさん、今後も23by奥播磨の味の変化に要注目。

そうすると、皆さんも明日から奥播磨通っす!

Posted in 蔵便り

ささやかな愉しみ

こんにちは。製造部 アラキです。
甑倒しも終わり、ボチボチと片付けやらを始めつつ、しぼりやら粕離し、等々。並行しながらの作業です。

とはいえ、天気が良くないことには洗い物が乾かなくて、はかどらない毎日です。ま、毎年使うものですし、いい加減にすることが出来るはずも無く、きちんと来年に向け後片付けも大切な仕事です。

で、甑倒しが済むとつまりは仕込みが無い訳で、仕事始めもゆっくり8時からになりました。
で、先日から家から通っているのですが、駄目ですね・・。
ぐだらぐだらとテレビを見ては酒をのみ・・・。
昨晩は、日頃見ることもない2時間ドラマを見てしまいました。
その名は確か・・『伝説の監察医 オニグマ』。
最近子供が産まれ、幸せいっぱいの市村正親が主演でやってました。造り中なら確実に見ることもないのですが、ついつい夜ふかし気味にみてしまいやした・・・。

自分も年をとったせいでしょうか、何気にドラマの最後には涙がポロリ。2時間のサスペンスドラマでなくなんて・・・。
疲れがたまっているのでしょうか・・。

うんまー、一冬頑張ったご褒美として少々の夜ふかしもありかな、と至って自分に優しい毎日を過ごしております。

Posted in 蔵便り

甑倒し

こんにちは。製造部 アラキです。
春を前にして嫌な雨ですね。蔵でも洗い物が出来ずに参ったなあ、って感じです。

そんな中、奥播磨では昨日、無事に甑倒しを迎えることが出来ました。仕込みは終了しましたが、もろみはまだまだありまして、最後までしっかり奥播磨造って行きたいと思います。

まずはケガなく無事に迎えれてよかったです。
併せて、今年もしっかりと奥播磨を醸せてホッとしているところでもあります。


で、昨晩は甑倒しと言うことで、祝の宴がありました。
確かは時間は・・・・23時近くまで続いたような・・・・。

でも、大丈夫。先日の教訓を活かし、今朝は良い目覚めで起きることができました。
明日からも頑張りま。

酒は呑んでも呑まれるな!
この仕事始めた時からよく言われてきたよな・・・。
みなさんも、呑まれないように・・。
私に言われたくはないっすよね・・・。

Posted in 蔵便り

佳酒真楽さかふね

こんばんは。製造部 アラキです。
いよいよ3月に入りました。ここ安富でも少しずつ日が長くなってるのを感じます。春もうすぐそこに・・・。

先日29日は大阪に行ってました。まだ、甑倒しも済んでいないのにいったいアラキは何を・・・。

実は大阪にある酒販店『山中酒の店』。日頃から大変お世話になっている酒販店です。
何を隠そう、この私酒造りを始めた10年前、夏間はここでアルバイトをして全国の日本酒の勉強をさせていただいたお店でもあるんです。

その山中酒の店が直営店となって、3月にリニューアルオープンする『佳酒真楽さかふね』。
このプレオープンに声をかけていただき参加させていただいてきました。
とは言え、山中社長をはじめ、スタッフの方も昔からの馴染みの方も多く、結局自分はお酒に呑まれ、へべれけになっておりました。

お酒、お料理が美味しいのはもちろんのこと、社長やスタッフ自分がお世話になった方と話してると、ついつい箍が緩んでしまい・・・。

翌日には一人反省仕切りでした。

とは言っても、お店は最高に素敵なお店です。
料理もお酒もまた、お店の雰囲気も、どれをとっても最高です。
きっと、その方に合った好みの日本酒が見つかることでしょう。
それが奥播磨であったなら、嬉しいなあ・・・。
何はともあれ、近くの方は一度。
大人の隠れ家的料飲店です。みなさん、是非。


詳しくは山中酒の店まで。
http://www.yamanaka-sake.jp/main.html

佳酒真楽さかふねの発展を心よりお祈り申し上げます。

Posted in 蔵便り

29號 袋しぼり

こんばんは。製造部アラキです。
月曜日と言ううことで張り切って仕事しておりました。
とはいえ、休みのない仕事。あまり曜日感覚はないのですが・・・、。

そんな中、本日すでに発売にはなっておりますが、もう一本仕込んでいた29號を本日しぼりました。

同じ仕込み用量であっても、仕込み経過は若干違ってくるものでして、その中でもある程度29號は29號なりの味わいがでなくてはいけません。分析結果や醪の状態等で判断していくのですが、
本日の結果は・・・・。

いい感じなんじゃないでしょうか。まだ絞ったばかりで、あすからの圧をかけ3日間のトータルでの味わいになってくるわけですが、29號の味わいがでているように思います。
やわらかな甘味と旨みがしっかり出ていて、でもくどくない、
そんな29號が出来上がってます。

みなさん、是非。

Posted in 蔵便り

記事を検索

アーカイブ

カテゴリー

株式会社 下村酒造店

〒671-2401 兵庫県姫路市安富町安志957

TEL 0790-66-2004 FAX 0790-66-3556

営業時間
⽉曜⽇ 〜 ⼟曜⽇ : 午前10時〜午後6時
⽇曜⽇: 午前10時〜午後5時

定休⽇:年中無休
駐⾞場:店舗前5台程あり