奥播磨

商品案内 商品案内

蔵便り

追悼:Steve Jobs Mr apple

こんにちは。 製造部住吉です。 ジョブズが亡くなってしまいましたね。 随分前から、ゲッソリと痩せていたので覚悟はしていましたが、 やっぱりショックです。 海軍に入るぐらいなら、海賊になったほうがマシだ! 宇宙に衝撃を与えたい! 等々ジョブズが語った言葉は真っ直ぐ胸に響きます。 オモシロイ! そして、ジョブズのディレクションのコダワリが詰まったApple の製品達も魅力的です。 使わへんのに!!!っと嫁さんに文句言われながら、集めた古いMac Plusの愛らしい形、初代imacとibookのかわらしさ。宝物です。 apple、Jobsと、つく本はかたっぱしから読みました。 絶版のapple designは版元に掛け合って汚れの在庫を手に入れました。そのほとんど総てがワクワクさせてくれるデザインや物語で 溢れていました。 いろんな事を教えてもらいました、ありがとうございます。 安らかに眠ってくださいStevenPaulJobs。 いろんな本の中でマックの創世記を語ったマッキントッシュ物語 手軽に歴代マックのデザインを楽しめるマッキントッシュミュージアム。 そして、ソフトウェアの魔術師アンデイ・ハーツフェルドが語る 初代マック誕生までのマックチームとJobsの痛快な物語 レボリューション・インザバレー。 この辺から、楽しんで下さい。

Posted in 蔵便り

下村酒造店の秋酒、旬の味わい

下村酒造店の軒先に吊るした、 酒の神様 三輪明神の、 志るしの杉玉の画像です 杉玉が色を変えるように、 秋酒も、じっくり熟成しております 下村酒造店 旬の味わい(お薦めのお酒)

Posted in 蔵便り

好きです・・・兵庫夢錦

今朝、あまりにも寒すぎて押入れから電気ストーブを出しました。どうも、製造部妹尾です。

今日も兵庫夢錦の話をします。
兵庫夢錦とは1993年度から酒米の奨励品種に採用され、県内西部の西播磨地域を中心に作付されています。
系統的には山田錦の孫にあたります。
検討会で病害虫に対する抵抗性も高いということも聞きました。

下村酒造店では昨年の平成22酒造年度は、全体の約85%を兵庫夢錦により製造しました。

麹を造っていて感じるのは、兵庫夢錦は他の品種と比べてしっかりとした強い麹ができる気がします。やっぱり地元安富町産だから水が合っているのでしょうか。

とにかく奥播磨の心臓「兵庫夢錦」、今年は出来が良好のようです。ご期待ください。

Posted in 蔵便り

平成23年度兵庫夢錦現地検討会

こんにちは。製造部 アラキです。皆さんのところは稲刈りは済みましたか? 昨日、製造部メガネ3兄弟で 平成23年度兵庫夢錦現地検討会 に参加してきました。今年度、お酒を造るにあたり、何よりもまずは酒米です。昨年度はご存知のとおり、猛暑により全国的に米の質は中々厳しいものがありました。 さて、今年は・・・・・ !!!すばらしい!!ビューティフルあんどワンダフォー!! これが昨年と同じ兵庫夢錦なんやろか!? 粒も大きく、心白も流れず、きれいな米です。 数週間前には台風12.15号の影響でどうなるもんか、と気を揉みましたが、そこは百戦錬磨の農家の方々。 そんじょそこらの強風なんかで倒れるような稲は作っておりません。また、病気や、害虫等の被害もほとんどなく、良質な出来栄えとなっておりました。 当日は小雨が降る中でしたが、見に行った隣町の夢前町の兵庫夢錦は黄金色に輝き頭をたれておりました。 地元安富町もいよいよ本日から刈り取りが始まります。 これが済んだら、いよいよ蔵入りももう、間近です。昨日の米をみてテンションの上がってきたアラキでした。

Posted in 蔵便り

奥播磨 山廃純米スタンダード

ーーーーーーーーーーーーーーーー

奥播磨 山廃純米スタンダード

1800ml 2,625円  720ml 1,312円(消費税込み)

燗なら、このお酒です!!

山廃もとでじっくりと手間をかけて醸した、力強い酒質が特徴のお酒です。
料理に合わせやすい、抜群の食中酒ですので、杯がするする進みます。続き
冷やで良し、燗なら尚更。この時期、鍋ものなら、鍋の側へ瓶をおいて、少し温度を上げながらお楽しみ下さい。温度による味わいの違いも、お楽しみ頂きたいお酒です。

牛の焼肉に抜群の相性です、尾瀬あきらさんの「蔵人」に紹介されていて、試したところ、下村酒造店の蔵人もびっくり、お酒がより旨く飲めます!

(下村酒造店店内にて、試飲してみてください。)

22BY成分表
原材料  米(兵庫夢錦:兵庫県安富町産)、
     米麹(兵庫夢錦:兵庫県安富町産米)
精米歩合/ 55%[ 純米吟醸 ]
アルコール分/ 16.5%
日本酒度/ +5.0
酸度/ 2.5
アミノ酸度/ 2.8
使用酵母/ 協会7号
  ---------------------                 

Posted in 蔵便り

記事を検索

アーカイブ

カテゴリー

株式会社 下村酒造店

〒671-2401 兵庫県姫路市安富町安志957

TEL 0790-66-2004 FAX 0790-66-3556

営業時間
⽉曜⽇ 〜 ⼟曜⽇ : 午前10時〜午後6時
⽇曜⽇: 午前10時〜午後5時

定休⽇:年中無休
駐⾞場:店舗前5台程あり