蔵便り
TALKINGHEADS



Posted in 蔵便り
東洋大姫路野球部諸君へ。感動した、有り難う!
準々決勝第1試合目、
惜しくも
たまたま、
負けてしまったな
ただ、
結果が全てではないことを
君達は
分かってるはずだ
君らの、
目頭熱く、
頬伝う涙は
悔しさの為ではない
練習の足りなさを
悔やむ涙じゃないのだ
支え合った仲間達への感謝の想いが
思わず
きらり、
溢れだしたのだ
そうに違いない
脆く、危うい「和」が、
うまく昇花してる練習風景が
僕に
思い浮かぶ
純情感傷なる播州人の魂を
透かせて覗かせて頂いた僕は、
ただただ、
有り難うの言葉以外には
用意できない
また、
藤田監督にこそ、
最大限の
有り難うを
僕は伝えたい、
感動した!
君の背中に
夕陽が射す
僕は、
有り難う、と
そっと言うのさ
僕は、
有り難う、と
そっと言うのさ
Amazonで
ちばあきお「キャプテン」のDVDを
購入予定の僕より。
[ お知らせ ]
奥播磨 純米XX 火入れ 21BY
~ ふた夏越えの瓶熟成 ~~
じっくりと、15℃冷蔵庫で熟成しました
満を持してのご紹介となります、
平成23年9月1日(木)発売っ!!
Posted in 蔵便り
リラックス


Posted in 蔵便り
ホソミオツネントンボ

Posted in 蔵便り
茗荷
本日の安富町は雨が降ったり止んだりのよくわからん天気でした。
どうも、製造部妹尾です。
今日は難波さんにミョウガとオクラを頂きました。
難波さんにはいつもきゅうりやら何やら頂いて、一人暮らしの自分としては非常に助かっております。
それにしても夏といえばミョウガですよね。そうめん、味噌汁はもちろんですが、なんといっても豆腐ですよね。
この時期、たっぷりミョウガののった冷奴と奥播磨純米スタンダードがあればもー
「なんもいらねぇ・・・。」
ちなみに昔は「ミョウガを食べると物忘れがひどくなる」と言われてたそうですね。
[ お知らせ ]
奥播磨 純米XX 火入れ 21BY
~ ふた夏越えの瓶熟成 ~~
じっくりと、15℃冷蔵庫で熟成しました
満を持してのご紹介となります、
平成23年9月1日(木)発売っ!!
Posted in 蔵便り
記事を検索
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
株式会社 下村酒造店
〒671-2401 兵庫県姫路市安富町安志957
TEL 0790-66-2004 FAX 0790-66-3556
営業時間
⽉曜⽇ 〜 ⼟曜⽇ : 午前10時〜午後6時
⽇曜⽇: 午前10時〜午後5時
定休⽇:年中無休
駐⾞場:店舗前5台程あり