奥播磨

商品案内 商品案内

蔵便り

久々の出会い。

おはようございます。 製造部 荒木です。
いや、風が強くてなんとも台風のような・・。ま、そんな全く面白みの無い話はさておき、かと言って次に特別面白い話が出来るわけではないのですが・・・。

先日家で晩酌をしていたのですが、以前というか昨年買った
21BY誠保 生があり、思い出したように呑んだのですが
ウン、旨い!!
旨くなってる、いいぞこの熟成感と酸のバランス。

一気にペースが上がるほどの驚きがありました。
とは言っても蔵には既に完売しており、1本もないんですよね。
720MLさえも。
もう1本くらい買っておけばよかったかな・・・。
ま、でもここに執着することなく、時間を置いてふと口にしたときのお酒の変化の楽しみ、これもいいんですよね。今あるお酒も今の味、また少し熟成してからの味、たーっくさん楽しみ方があるんですもんね
今年の22BYのお酒も今の味を楽しみつつまた、すこし経ってからの変化、その出会いを楽しみに毎日1日の疲れをお酒に癒してもらってます。

みなさん、近所の酒販店さんに21BY誠保 生があればぜひ。
昨年の発売当初とは違った誠保に出会えますよ。

Posted in 蔵便り

酒と器と春の宴(奥播磨)

製造部荒木です。こんにちは。 先日、日曜日に兵庫県加古川市で造り終了後、一発目のお酒の会がありました。明石市にあるいつもお世話になっている岩井寿商店、そして加古川に工房もたれている『陶工房 希器』の児玉さんのコラボによるお酒の会でして、その名も 酒と器と春の宴 いいネーミングですよね。ちょうどサクラ舞い散る晴天の日でした。とは言え、、約半年ぶりのお酒の会はやや緊張いたしました。 最初の10分で少しお酒が入るとすぐにいい感じになってきましたが・・・。思えば今回は専務と2人での参加で実は私、奥播磨にお世話になり、初めての2人での行動だったりしたんですよね。 それはまた新鮮な感じでした。想像通りのドタバタ珍道中になりましたけどね。 話は戻り、酒の会は器に興味がある方々、日本酒が大好きな方々、もちろん、男性、女性も。楽しい会でした。 冬の疲れが少しずつ解けていってル気がします。 児玉さんの作成された器も素敵なもので、おみやげに頂いた杯は毎日の晩酌に使わせていただいております。 ご興味ももたれた方、ご覧になってみてください。 すぐに手に取りたくなりますよ。お酒好きの方が作られる器、ものすごく手にしっくりきますよ。 岩井寿さん、児玉さん、大変お世話になりました。 また、機会を見つけて第2弾、第3弾とやりたいですね。 ご参加いただいた方、有り難うございました。 今回ご参加できなかった方、またの機会にぜひ、お会いしましょう。 今回お世話になった希器 児玉さんのHPです。 美味しいお酒をお気に入りの酒器で呑みたい方。 ぜひ児玉さんの酒器はいかがですか?一度覗いてみてください。 http://kiki-utsuwa.net/concept/index.html

Posted in 蔵便り

ポカポカな一日ですね・・。

こんにちは 製造部アラキです。
ここ安富もサクラ満開です。あまりのポカポカ陽気に仕事そっちのけで花見で一杯といきたいところですがみなさん、花見は済みましたか?花より団子。ではなく、花よりお酒な人も多いのかと・・。

午後からは22by 29号袋しぼりの詰め口です。
先日、書いた奥播磨 唎酒会で評判のよかったお酒です。
発売日はまだ未定ですが、近いうちには皆さんに案内できるといいな、と。お楽しみに。

Posted in 蔵便り

本日は奥播磨 唎酒会

こんにちは製造部 アラキです。
本日は奥播磨 唎酒会でした。西日本の酒販店さんが一同に介し 22by新酒を始め、それ以前の熟成酒、現在発売中のレギュラー酒等を唎酒 その後、懇親会がありました。
このブログを打ってる今、若干の酒が入っておりますが、ごかんべんください。
本日は参加者全員が酒販店の方々で酒を唎くのはもちろん真剣。それでもって当然に日本酒が大好きな方々が集まられたように感じます。
懇親会へ入ると唎酒の時とはうって変わってリラックスモードで楽しまれていたようです。奥播磨を飲んで笑顔の方々を見ると私たち蔵人からするとこの光景は一冬の疲れがすーっっと抜けるひと時でした。
本日ご参加いただいた酒販店さんはおのおのに今年の奥播磨を感じ、各小売店で奥播磨をご紹介いただけるかと思います。
本日ご参加いただいた酒販店の方々、遠路はるばる有り難うございました。また、今回ご参加できなかった酒販店の方々、またのお越しをお待ちしております。
また、奥播磨をこよなく愛していただいてる奥播磨愛好家及び日本酒大好きな方々今後とも奥播磨をよろしくお願いします。
今年もいい感じの『奥播磨』が出来上がりました。

Posted in 蔵便り

阿波山田60 生 21by

おはようございます。東北関東大震災で被災された方々の1日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。3月ももうすぐ終わり、いよいよ春が近づいてきましたが、皆さんの心にも少しでも本当の春が来ることを願います。

改めまして、製造部アラキです。本日、姫路市も朝はよく冷えました。が、日中はポカポカと少しづつ春間近といったところですかね。
清酒製造はもろみがあと3本となりました。最後の最後まで気をぬくことなく、がんばっております。

毎日、いろいろなお酒をきき酒するのですが、新酒はもちろんですが、「21by阿波山田60 生」
いいかんじですよ。
搾った当初からお酒自体のバランスはよかったのですが、1年間の熟成を経て、またひとつ味がのりいい感じの旨みとなってるように感じます。やわらかく、やさしい口当たりの

阿波山田60生

機会があれば是非!

Posted in 蔵便り

記事を検索

アーカイブ

カテゴリー

株式会社 下村酒造店

〒671-2401 兵庫県姫路市安富町安志957

TEL 0790-66-2004 FAX 0790-66-3556

営業時間
⽉曜⽇ 〜 ⼟曜⽇ : 午前10時〜午後6時
⽇曜⽇: 午前10時〜午後5時

定休⽇:年中無休
駐⾞場:店舗前5台程あり