奥播磨

商品案内 商品案内

蔵便り

袋吊り&伝授

こんにちは 大変ご無沙汰しております製造部住吉です。 今年26BYの仕込みも約半分が終わり、やっと折り返し地点です。 純米大吟醸の伝授の仕込みも、純米と山廃の袋吊り作業も終わり 春の甑倒しまで、まっしぐらな感じです。 今年26BYのお酒も有り難いことに、好評をいただいております。 先日発売した黒ラベル生も、いい感じに仕上がっております。 まだの方!是非お試しを!!

Posted in 蔵便り

26by 奥播磨始まってます!

こんにちは。製造部 アラキです。 10/17に今期の初洗い。いよいよ始まりました。 新酒が発売になるのは12/10前後を予定しています。 お楽しみに。 今期も期待に応えられるよう、しっかり奥播磨を造っていきます。 26BY 蔵人1人と変わらず、同じメンバーで造ってます。

Posted in 蔵便り

9/1 播秋 2種発売!!

こんにちは。製造部 アラキです。 日中はまだまだ暑い日が続きますが、夕方には日が沈むのも早くなってきましたね。朝晩もめっきり涼しくなってきました。 みなさん、季節の変わり目、体調管理にご自愛くださいませ。 そんな中、9月1日に2種類の奥播磨が発売になります。 ・播秋 山廃純米 兵庫夢錦55 生 ・播秋 山廃純米 山田錦55 生 の2種類。 兵庫夢錦はもちろん、地元安富町メインに隣町の山崎町、夢前町産 山田錦は兵庫県産の特等米を全量使用しています。 それぞれのコメの特徴を樂しみつつ、秋の始まりを感じてください。 いよいよ、9月1日発売です!!

Posted in 蔵便り

御礼 深山霽月 生 完売!!

610-1.pdf こんにちは。製造部 アラキです。 皆様、お陰様をもちまして “深山霽月 生” 完売となりました。 今年初めての商品で、売れるのだろうか・・いや、売れるはず。 この味わいなら、大丈夫、だって美味しいもん・・・。 そう言い聞かせながらでしたが、蓋を開けると・・・。 ありがとうございます。 おかげさまをもちまして、完売となりました。 次の商品発売は9月1日に。。 詳細は・・・ひ・・み・・つ。。 お楽しみに。

Posted in 蔵便り

“季と菜と魚とさんたか”お酒の会

こんにちは製造部 アラキです。 久方ぶりの記事で・・・。 神戸は垂水区にある “季と菜と魚とさんたか”さんにて お酒の会に行ってきました。 やはり、奥播磨はお酒単体ではなく、お料理と併せて頂くことで よりいっそう美味しく呑んでいただけます。 ましてこの“さんたか”さんのお料理、美味しいです。 店名のとおり、 旬の食材を使ったお料理に今回参加されたお客様もさぞかし満足されたのでは…。 参加いただいた方々ありがとうございました。 また、さんたかさん、岩井さん重ねてありがとうございました。 お近くの方、是非。神戸に来られる機会がありましたら、皆さんも是非。 写真が5枚しか掲載できないので・・・。良さを伝えきれずごめんさい。 後は皆さんの目で実際にご確認ください。 美味しいですよ~。 “季と菜と魚とさんたか” 神戸市垂水区川原1-2-18 電話078-755-5225 17:00~23:00

Posted in 蔵便り

記事を検索

アーカイブ

カテゴリー

株式会社 下村酒造店

〒671-2401 兵庫県姫路市安富町安志957

TEL 0790-66-2004 FAX 0790-66-3556

営業時間
⽉曜⽇ 〜 ⼟曜⽇ : 午前10時〜午後6時
⽇曜⽇: 午前10時〜午後5時

定休⽇:年中無休
駐⾞場:店舗前5台程あり