奥播磨

商品案内 商品案内

蔵便り

尊尊我無にて~日本酒ゴーアラウンド~

おはようございます。製造部アラキです。
先日、日本酒ゴーアラウンドに参加させてもらいました。
ある程度、聞いてはいたもののあまりの人の多さにびっくりいたしました。日本酒が大好きでこの世界に飛び込んだ私としては密かに「オレも一緒にいろんな店をまわってみたーい。」なんて思ってました。で、忙しさも伴って多くの方々にはゆっくり話しが出来ず、すみませんでした。とは言え、蔵入り前にあれだけ多くの日本酒ファンを目にして熱くならないハズはありません。
何か、終わったときには心地よい疲れを感じておりました。
22byを造り終えた春に今度は新酒を持って、みなさんと会いたいです。きっと、このときは造りを終え、今とは違った疲れと唎いてもらう緊張感とで引きつった顔でお会いする形なのかな。

尊尊我無村岡さんとは自分がこの世界に飛び込んでからのお付き合いをさせてもらっていまして、今回こういった形参加できたことが嬉しく感じています。村岡さん、ご苦労様でした。そして有り難うございました。

今回忙しくて写真がとれず・・・・。ホンとすみません。次回はきっちりと・・・。

Posted in 蔵便り

22byを左右する・・・・

ファイル 53-1.jpgファイル 53-2.jpgファイル 53-3.jpg

いよいよ、10月ですね。製造部 アラキです。
みなさん、1日の日本酒の日はいかがして過ごしました?
私は大阪の「尊尊我無」さんで日本酒ゴーアラウンドというイベントに奥播磨として参加してました。詳細は後日、改めて・・・。

先日は、兵庫夢錦 現地検討会っての行ってきまして、稲刈り前の田んぼ見せてもらってきました。当日は兵庫夢錦を使用米として酒を造ってるいくつかの酒蔵や、酒米振興会、農家さんなどたくさんの方が参加し、今年の出来具合の検討する会です。

こういった会に参加するのは初めてで、ちょいとばかし緊張しながら話を聞いたり、田んぼを周ってきました。
実際に兵庫夢錦を刈り取るのは10月入ってからで、刈ってみないことには解らないものの、今年のこの猛暑。
心配しながら、話を聞いてきました。

先に刈った飯米については・・・なかなか例年のようにはいかないようす。ここ数日涼しくなってきたこともあり、酒米については例年どおり、平年くらいではないかと。
やっぱ、何事も経験。今年一年見ただけで自分にはまだまだわかるはずも無く、来年、再来年と田んぼを見せてもらっては勉強しなければ、と。
稲刈りが終われば、いよいよ蔵入り。
涼しくなってきたこともあり、少しずつ、テンションが上がってきたような、逆に下がってきたような・・。いろんな思いが交錯する毎日です。ま、考えても、ボーっとしても1日は1日。
出来ることから、精一杯やっていく今日この頃です。

さ、今日もあと、半日。がんばりまーっす。

ちなみに写真は夢前町の兵庫夢錦です。うちは主に地元安富町産の兵庫夢錦をしようしているので、この日の米と再会すすことはないのかな・・・・・・。

Posted in 蔵便り

日本酒ゴーアラウンド ( 略してNGA2010 ) 『 尊尊我無×奥播磨 』

いよいよ明日、10/1 日本酒の日
大阪市内をキタから、ミナミ
旨い日本酒をはしご酒!
( 日本酒卍固め http://www.manjigatame3.or.tv


『 尊尊我無×奥播磨 』お酒の紹介

☆「 奥播磨 芳醇超辛スタンダード 」
      甘みを残したままで、すっきり辛口に仕上げています。やわらかな麹様の旨味もお楽しみ下さい。

★「 奥播磨 山廃純米 夢錦 火入れ 16BY 」
      山廃酛でじっくりと醸した、力強い酒質のお酒です。冷やから燗まで、温度による味わいの違いも感じてみて下さい。

☆「 奥播磨 袋しぼり 仕込第二十九號 20BY 」
      仕込みの第二十九番目のお酒がとても良く出来ていたことから名付けています。生熟成による、まったり感。濃くてやわらかな味わいのなかにも、しっかりした苦味、渋みも感じていただければと思います。

★「 奥播磨 純米おりがらみ 生 21BY 」
      通常のお酒は、澱引きの工程を経て、澄明な状態にしますが、このお酒は、あえて澱を絡めることによって、すっきりとした味わいの中にも、独特の風味を楽しんで頂けます。搾りたて時は、フレッシュ感、炭酸ガスの爽やかさ、夏越えのものは、澱由来の焦げ様の苦み、渋みが焼鳥などにも相性良く頂けます。

☆「 奥播磨 生酛純米 誠保(じょうほ) ひやおろし 火入れ 21BY 」
      香ばしい旨みがたっぷりです。じっくり味わえて、しかも料理の素材の良さも損なわないという、下村酒造店の生酛造りの特徴が存分に感じられると思います。是非、豊かな旬の味覚と合わせてみて下さい。

★「 奥播磨 ヒ・ミ・ツ 」

当日には、下村酒造店 製造部の荒木くんが居てるので、お尋ねください♪ 

以上、
大阪市福島区の「 尊尊我無 」さんが、用意してくださる「 奥播磨 」のお酒、6品の簡単な紹介です。
参加される方、「 奥播磨 」だけでも6品、こんな機会に「 奥播磨 」だけなんて勿体ない、市中をゴーアラウンドだー!
「 酒1升に水1升!! 」楽しく杯をかさねて下さい。

※「 尊尊我無(とうとうがなし)」
大阪市福島区福島6-3-15
tel、06-6455-6555

※ 周辺にお住まいの方々の迷惑にならないようにして、存分に楽しみましょう。
「 来た時よりも美しく!」の気持ちで♪


下村酒造店 製造部 多鹿

Posted in 蔵便り

燗酒でも・・。

こんにちは。製造部アラキです。 いよいよ寒くなってきました。暑いときの燗酒とは変わって別の趣があるかと。 そんな中、おいしい燗酒と日本酒に合う料理をだしてくれるお店を紹介しまーす。その名も「燗の美穂」。 以前から、蔵に来て頂いたり、と面識はあったのですが、8月開店時には、お伺いできず、先日やっとのことで行って来ました。 いやー、美味しかったです。それこそ、寒くなる今からにはもってこい。ゆっくりお酒を呑みたいものです。 場所は 大阪市中央区博労町2-6-14. Tel:06-6281-8007 です。 近くにお越しの際はみなさんもいかがですか。

Posted in 蔵便り

第10回 蔵元と美味しいお酒を楽しむ会

おはようございます。製造部アラキです。 9月19日に寝屋川にあるコマンダーホテルにて米芳商店さん主催 「第10回蔵元と美味しいお酒を楽しむ会」 に若輩者ながら奥播磨を代表して参加させていただきました。 ご参加頂いた方々、奥播磨は口に合いましたでしょうか? 何より自分が楽しく過ごさせてもらいました。 唎酒ではたくさんの方々に意見をいただき、また、食事の際には色々な料理で改めて奥播磨を勉強させていただきました。 これからの季節秋の味覚がどんどんと出てくるかと思います。 その際には奥播磨を片手に秋の夜長を楽しんで頂けたら、この上なく嬉しいです。 米芳商店さま、及びスタッフの方々、ご苦労様でした。そしてお呼びいただき有り難うございました。

Posted in 蔵便り

記事を検索

アーカイブ

カテゴリー

株式会社 下村酒造店

〒671-2401 兵庫県姫路市安富町安志957

TEL 0790-66-2004 FAX 0790-66-3556

営業時間
⽉曜⽇ 〜 ⼟曜⽇ : 午前10時〜午後6時
⽇曜⽇: 午前10時〜午後5時

定休⽇:年中無休
駐⾞場:店舗前5台程あり