JAみのり産山田錦通信が届きました

こんにちは!! 杜氏の下村です。
お仕事お疲れ様です。
今日、兵庫県のみのり農業協同組合から「JAみのり産山田錦通信」が届きました。
6月中旬が田植えのピークだったとか。
当初は、夜温の低下による苗の生育の遅れや、全国的な水不足による田植え作業への影響について心配されていましたが、それほどの遅れもなく順調との事です。
Posted in 蔵便り
酒屋冥利の会 大人の文化祭お酒の会




「 えっ!? 小学校でお酒が飲めるの!? 」
「 はい!! 飲めるんですっ!! 」
7月7日(日)11:00~16:00
「 大人の文化祭 神戸の地で日本酒と共に 」
non usuel のん・ゆ~じゅえる
非日常から・・・・。
いいなあ、こういう催し
懐かしさもあって、
分かりやすく言えば、
「 カゴメ トマトジュース 復刻版ラベル 」の心地良さだ。
以下、
岩井寿商店ホームページより。
•「第二回酒屋冥利の会」開催決定!
7月7日(日曜日)11:00〜16:00
長田区の旧二葉小学校
入場料2000円(食事代は別途)
***小学校で地酒を楽しむ会を開催します***
大人の文化祭
神戸の地で日本酒と共に
昨年、須磨海浜水族館を会場に開催いたしました
「今宵大人の貸切水族園in須磨」にひきつづき
酒屋冥利の会企画第二弾として「大人の文化祭」
を開催させていただくこととなりました。
旧二葉小学校という歴史あるロケーションの中で
神戸をはじめとした兵庫県・全国の蔵元さん達と
地元食品業者さんに多数参加頂き、小学校の教室で
日本酒と肴・アテを堪能して非日常(ノン・ユージュエル)
を体験して頂くことで、日本酒への興味を更に深めて
頂こうという企画でございます。
歴史ある校舎の中で少年・少女時代に思いを馳せ
美味しいお酒と肴をどうぞお楽しみ下さいませ。
ご家族連れで楽しんで頂ける様に
お子様には駄菓子のプレゼントと無料縁日コーナーを設けます。
もちろんお子様は入場料も無料ですよ。
参加蔵元
奥播磨・播州一献・紀土・小左衛門・花巴・龍力・土佐しらぎく
七田・富久長・一ノ蔵・荻の露・黒龍・奈良萬・菊鷹・八海山
以上15蔵の蔵元さんが参加予定です。
(※参加蔵元は一部変更になる場合がございます)
お食事は
黒田蒲鉾さんや姫路の駅そば等盛り沢山です。
お問い合わせ
酒屋冥利の会事務局(
丹元商店) tel、078-731-1410
製造部 多鹿テツヤ
Posted in 蔵便り
喫茶 エデンの東



喫茶店が大好きです
「 喫茶 エデンの東 」
街燈に誘われて、薄暗い店内の夕涼みは淫靡に隠れ家を想起させてくれます
おススメメニューは「 赤とんぼピザ 」
うすくち醤油発祥の地、播州たつのの醤油もろみが生地の間に練りこんであって
これでもかと主張してくる、その存在感が
パワフルな「 奥播磨 」のお酒を恋しくさせるほどです。
アンティ―クは、和洋を問わずに調和するといいます。
ジェームス・ディ―ンの喫茶店には、醤油の町の気概が溶け込んでいます。
Posted in 蔵便り
谷口農場さん 田んぼ見学
Posted in 蔵便り